
右 ヒマ ニュージーランドパープル Ricinus communis, 'New Zealand Purple'、左 赤い軸 ヒマ ミズマRicinus communis, 'Mizuma'。この後NZは切り倒されました。

アオチカラシバ Pennisetum alopeculoides f. viridescens。ここまで放置したことはありません、新記録、したがって無数に子孫が生えてくる^^;。散らさないようにそっと刈込。

アブラススキ、とパ二カム ダラスブルース。どちらも根元からバッサリ。

まだ緑が鮮やかなハスイモ Colocasia gigantea。冬な感じがしませんね。手前のクフェアは撮影前にカット。カンナはさっそく堀上。どんどん庭がすっきりしていきます。

パパイヤ Carica papaya L. さらに夏っぽい(笑)。
摘果、調理、試食、にまだいけません。ペットのように可愛くて(苦笑)。